『私は身長180cmです』と胸を張って言ってみたい・・・。
身長180cmというと、男性からみても女性からみても憧れる高身長ですよね。
男性にすると、女性にモテモテになれる可能性がグッと上がると思います。
でも、身長が高いだけではスタイルがいいとは言えません!
体重も重要なのです。
では、どのくらいの体重であればバランスが良しとされるのでしょうか?
今回は、身長が180cmの男性の平均体重を調べてみました!
身長が180cmの男性の平均体重は?
男性の平均体重はどのぐらいなのでしょうか。
理想的な標準体重を調べる際、BMIという指標がよく用いられます。
BMIはBody Math Indexの略で、一般に人の肥満度を表す数値として用いられます。
BMI計算は体重÷(身長×身長)で算出されます。
BMIの値が22になると最も病気になりにくく、標準体重とされています。
身長が180cmの男性の場合、BMIが22になるのは体重が71.3kgのときで、これが理想体重であるとされます。
この理想体重近辺であると、病気になりにくく、最も健康であるとされています。
例えば柔道やラグビーなど、パワーが求められる競技を行っているスポーツ選手は筋肉量が多く、体重も多い傾向があります。
一方、モデルやタレントなど、スリムな体型がより望ましいとされるような人たちもいます。
ダイエットなどの体重をコントロールしている人は、それぞれの理想体型を持って取り組んでいるかと思いますが、BMIの22の値を目安に、体重をコントロールするよう心掛けるとよいでしょう。
身長180cmの男性が女性に支持される平均体重は?
女性が好む男性の体型は様々ですが、芸能人を例に挙げて、男性の体型のイメージについて考えてみることにしましょう。
身長が180cmの場合、体重が75kgであるとBMIはおおよそ23.1になります。
芸能人でいうと、ブラッド・ピットや香取慎吾の体重が75kgになります。
やや筋肉質で、比較的がっちりとしているような印象になり、そのような体型の男性を好む女性にとっては、この75kgあたりが理想的な体重になるかと思います。
次に身長180cmに対して、体重が70kgの場合を考えてみましょう。
BIMが22になる標準体重が71.3kgとされているので、身長180cmの男性のほぼ平均体重と言えます。
芸能人の例をあげると、小島よしおは身長178cmに対して体重は70kgだそうです。
がっちりとした体型ではありませんが、程よく筋肉がついた、バランスのよい体型であると言えるでしょう。
身長が180cmで体重が65kgの場合、BMIは20.1となり標準内でやや細身の体型になります。
芸能人では、瑛太やEXILEのTAKAHIROがおおよそ180cmの65kgになります。
どちらもやや細身ではありますが、筋肉質な印象もあります。
体重がこれより少ない60kgとなると、かなり細身で痩せ型の体型になります。
身長180cmの男性の平均体重と種類別体重は?
身長180cmのときの標準体重は71.3kgとされています。
これはBMIの値が22になり、最も健康的であるとされる体重の目安になります。
近年はやや細めの体型の男性がかっこいいとみられる傾向があり、この体重はややがっちりとした体型に見られることもあるかもしれません。
ただ、筋肉量や骨密度によって同じ体重でも体型は変わって見えますので、あくまでも目安になります。
美容体重は健康面、見た目などを考慮した際に、理想的とされる体重です。
身長180cmのときの美容体重は68kgになります。
BMIの値は21になりますので、標準的であり、健康的にも問題がないと言えます。
現代の細身の男性が好まれる傾向を考慮すると、BMIが20になる64.8kgも理想的な体型にみえるかもしれません。
平均体重よりもやや軽く、適度な食事制限や運動など、健康管理が必要になるでしょう。
モデル体重はモデルのしごとをしている人の目安の体重になります。
身長が180cmの場合、61.5kgでBMIは19になります。
痩せ型の体型になるため、この体重を維持しながら筋肉をつけ、健康的な体を維持するためにはハードなトレーニングと健康管理が必要になるでしょう。
平均体重よりもかなり痩せ型になるため、この体重を目指す場合は無理をせず、時間を掛けて体重を落とすよう注意しましょう。
男性の美容体重は無理しないこと
健康診断の際に身長と体重と一緒にBMIの値も記載されています。
BMIが理想的な範囲であれば問題ないのでしょうか。
180cm近い長身モデルのように、スマートでカッコイイ体型を手に入れたい、男性に注目されたいという人もいるでしょう。
見た目を重視し、かつ健康的な体重が美容体重であるとされます。
標準体重は名前の通り、標準的な体重であり、平均体重と同じ意味合いを持ちます。
しかし標準では満足しない人も多くいるかと思います。
適度なスリムなボディーは見た目の魅力に加え、健康的にも見えるでしょう。
ダイエットをするときにどんな目標を立てるとよいのでしょうか。
せっかくダイエットを頑張っても、リバウンドを経験してしまった人も多くいることでしょう。
よく言われるように、ダイエットは無理のない範囲で行うことが重要です。
急激なダイエットは続きにくいことに加え、体にも大きな負担がかかり健康面での問題が生じることもあります。
無理のないダイエットを行うために、まずは必要な知識を身につけることからはじめましょう。
男性の美容体重をBMIで計算する場合の欠点①
体型をコントロールする上で、BMIや平均体重を意識する人は多いですが、体脂肪率も重要な指標になります。
体脂肪率は女性で20〜30%、男性で10〜20%が標準とされています。
最近は体脂肪率を測定できる体重計も多くあり、数値を気にしている人も多いと思います。
同じ容積であっても脂肪は比較的軽い物質になります。
油が水に浮くことをイメージしてもらうとわかりやすいでしょう。
一方、筋肉は比較的重たい物質になります。
体型を考慮する上では、体脂肪率と並んで筋肉量を意識することが重要になります。
例えば同じ体重の180cmの男性でも、脂肪が多い人はぽっちゃりと太って見え、筋肉量が多い人は引き締まって痩せて見えることになります。
したがって、スリムで健康的な体を目指すためには、適度な筋肉をつけるようにすることが重要です。
体脂肪率と筋肉量を測定し、バランスをみながら無理せずに体型をコントロールしていくことを心掛けましょう。
男性の美容体重をBMIで計算する場合の欠点②
人間の体の水分量はどのぐらいなのでしょうか。
体内の脂肪と水のバランスを考えたとき、水分量が多く脂肪が少ない人よりも、水分量が少なく脂肪が多い人の方が美容体重であると示されることがあります。
脂肪が多い方が美容体重であるというのはイメージと少し異なるかもしれませんが、これは比重の違いが原因です。
比重は水を1としたときに脂肪は0.9、筋肉は1.1になります。
したがって、水分量や筋肉量が多いと、脂肪の割合が多い人に比べて体重がより重くなってしまうのでしょう。
人間は成長するに従って、体に含まれる水分量は徐々に減少し、割合も減っていきます。
例えば、身長が同じ180cmの男性でも、若くて水分量が多く、脂肪が少ない人ほど美容体重とされにくく、重たい体重を示す傾向があります。
頑張って脂肪を減らして筋肉量を増やしたのに、BMIの指標では肥満と表示されてしまうのは残念ですね。
健康を考えるのであれば、体重の数字だけで判断をしてはいけないとも言えるかと思います。
身長や平均体重と比べるだけではなく、体脂肪率も重要だと言えます。
そのため、体重計の数字だけをみて、健康か不健康かを判断するのではなく、体脂肪率や筋肉量も測定してバランスを意識することが重要であると言えます。
健康的な体には適度な脂肪と適度な筋肉が必要です。
このことを意識して健康な体を作り、維持していくことを心掛けるようにしましょう。
健康的な標準体重を目指そう!
モデルさんの様にスタイルが良くなれたら嬉しいですよね。
しかし、健康に一番いいとされるBMIが22の値をとるときが標準体重とされています。
目標の体重を目指すときも、健康的な標準体重を頭に入れておいて下さい。
ダイエットするにしても、決して無理のないようにしてください。