手首が痛い!内側に痛みを感じる場合はドケルバン病かも?!

最終更新日:2023/06/10

手首が痛い!といっても、外側・内側・真ん中で病気が違います。
スマートフォンの普及によって手首の痛みを感じる方も増えているようです。
今回は手首の内側が痛い場合に考えられる「ドケルバン病」という腱鞘炎の一種の症状についてご紹介していきたいと思います。

手首の痛い場所別に考えられる病気

手首が痛くなる時がありますが、手首のどの部分が痛むのかによって、原因や対処方法が変わってくるのです。

もし、手首の外側が痛い場合、「TFCC損傷(三角線維軟骨複合体損傷)」が挙げられます。

これは、ラケットなどを使うスポーツが原因でなる病気です。

この痛みがある場合は、テーピングや手首を固定して炎症を抑えるのが効果的です。

もし、手首の内側が痛い場合、「ドケルバン病」が考えられ、スマートフォンの普及により患者数が増加していて、別名「狭窄性腱鞘炎」とも呼ばれています。

この痛みがある場合は、テーピングやサポーターで手首を固定したり、炎症止めの注射を打つのが良いです。

もし、手首の真ん中や手の甲が痛い場合、「キーンベック病(月状骨軟化症)」が考えられます。

これは、血行障害が起こったことで骨の細胞が壊れ、痛みが発生しています。

この痛みがある場合は、手首の血行をよくすれば、症状は改善される場合が多いです。

それでもまだ痛む場合は、移植手術による治療の選択肢もあります。

手首の内側が痛い原因・・ドケルバン病とは

手首の内側が痛い場合、「ドケルバン病」が考えられます。

この「ドケルバン病」とは、親指の付け根に起こる腱鞘炎のことです。

この病気は、親指を駆使しすぎることで発症します。

自分ではあまり親指を駆使している自覚はないかもしれませんが、 親指を握り、手首を直角に曲げた時に痛みが強くなる人は、親指を駆使しすぎていると言えるでしょう。

親指を良く使う操作として、まずスマートフォン操作が挙げられます。

片手でスマートフォンを持って親指で操作をするとき、親指の腱には大きな負担がかかります。

長時間スマートフォンを使うことは、腱に炎症を起こしてしまう可能性が高いです。

また、パソコンのキーボード操作も原因に挙げられます。

手首や親指を必要以上に持ち上げてキーボードを叩いていると、キーボードを叩いた時の衝撃が指や手首に伝わり大きな負担となっているのです。

その他、楽器演奏も「ドケルバン病」が発症する原因として挙げられます。

ピアノやギター・ドラムなど、このような楽器の練習のしすぎは、指を駆使させることになり、腱に炎症が起こり、「ドケルバン病」を発症させてしまうので注意が必要です。

手首の内側が痛いと感じるドケルバン病に似ている病気は

手首の内側が痛い場合、大抵は「ドケルバン病」だと考えられるのですが、この病気以外にも手首の内側が痛くなる病気として、関節リウマチが挙げられます。

最初は腱鞘炎では?と疑いがもたれますが、 関節リウマチは腱鞘炎とは全く異なる病気で、自己免疫疾患からくる病気です。

我慢できる痛みだとついつい放ったらかしにしてしまいがちですが、この病気は早期に発見し適切な診断と治療を受けることが大事です。

初期の頃の症状は、人指し指や中指のしびれ、及び痛みが見られます。

そしてそれから次第に親指から三本半の指がしびれていくのです。

また、明け方にしびれや痛みがひどくなったりもし、さらにひどくなると、こわばりが出てたり、手が腫れてしまったり、または「OKサイン」や細かいものをつまむ作業などができなくなってきます。

最後の方は激痛が伴う場合もあるようです。

ですから、少しでも指指のしびれや痛みを感じたなら、自己判断はせず、病院の内科やリウマチ科の先生に相談してみてください。

また手首の内側が痛い場合、極まれではありますが関節リウマチ以外に、妊娠や出産期や更年期に出やすいと言われている原因不明の病気で、手根管症候群という病気の可能性もあります。

ドケルバン病の治療法

手首の内側が痛い場合、「ドケルバン病」が考えられ、親指の付け根に起こる腱鞘炎を発症している可能性があります。

もし、「ドケルバン病」になってしまった場合の治療方法として、薬物治療方法があります。

この場合の薬物は、鎮痛剤や抗炎症剤などの投薬治療やステロイド注射などが挙げられます。

これらの薬により、痛みはだいぶ和らぎます。

また、別の治療方法として、温熱療法も挙げられます。

この療法は、ある程度急性症状が治まった後に行われるリハビリテーションで行われるものです。

具体的には、遠赤外線器具などを使って痛みを取り除いていきます。

これらの治療方法でも痛みが取れない場合は、手術する方法があります。

手術と聞くと、ちょっと怖いイメージがあるかもしれませんが、手術そのものは30分くらいで終わる程度のものですし、そんなに心配することはありません。

手術では、腱鞘を切開し、腱鞘の腱を開く手術をします。

しかしながら、手術しないに越したことはありません。

少しでも手首の内側がおかしいなと感じたなら、病院に行って先生に相談してみてください。

手首の内側が痛い!急に痛みが出たときの対処法

手首の内側が痛い「ドケルバン病」は急に痛みが出る場合もあります。

この急な痛みが出た場合の対処の仕方は、まず第一に「安静にする」ことです。

この病気になる原因の一つとして、親指を駆使しすぎというのが挙げられますから、まず手を止めて使わないようにしてみてください。

また、手首をテーピングやサポーターなどで固定して動かさないようにするのも効果があります。

とにかく、しばらく安静にすることが大事で、安静にしないと発症を何度も繰り返し悪循環になることもあるのです。

また安静にする際に、炎症を起こした部分をアイシング(冷やす)することは良いです。
アイシングは大体15分程度、氷水の入ったビニール袋をタオルに包んで患部に当てて冷やすと良いです。

また、保冷剤を使ったり、冷湿布などを使うのも良いでしょう。

しかしこの方法は、初期症状には良く効きますが、慢性化してしまった痛みの場合には、あまり効果がありません。

ですから、慢性痛であれば医師に別の方法を相談してみてください。

ドケルバン病を発症しないための3つの予防法

手首の内側が痛い「ドケルバン病」を発症しないための予防法をご紹介いたします。

まずこの病気の原因は、手や親指を駆使する人に多いと言われていますので、パソコンのし過ぎには注意が必要です。

このパソコンを良く使う職業の人として漫画家や小説家が挙げられますが、実際にこれらの職業の人たちでは、「ドケルバン病」を発症している人が多くいるのです。

ですから、パソコンを操作する際には、操作する姿勢に気をつけながら、時々休みを入れて作業するようにしてください。

また、手指のストレッチをすることも「ドケルバン病」を予防することになります。

腱を緩めることを意識しながら、手指のストレッチを行ってください。

その他、温熱療法などをしてリハビリをきちんと行うことは、再発防止に効果があります。

とにかくこの病気は予防することも大切ですが、早期発見も大事ですから、少しでもおかしいなと感じたならば、痛いのを我慢せずに、病院に行って先生に相談してみてください。

病院は整形外科に相談に行くのがいいですが、大きな病院によっては「総合診療科」といってどの科に行くべきかを判断してくれる科もあるようです。

最近は腱鞘炎や手の痛みを専門とするクリニックも増えてきているので、そのようなところを利用するのも良いですね。

症状が辛い場合は整形外科へ

いかがでしたか?

ドケルバン病は、腱鞘炎の一種ですので、

痛みが出ると辛いですよね。

腱鞘炎はなったことのある人にしか分からない痛みですよね。

ドケルバン病にならないように自分で予防していくことも大切ですね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です