なんだか背中に違和感や痛み、気持ち悪さを感じたことのある方もいらっしゃると思います。
多くの方は内臓系の疾患を疑いやすいですが、内臓以外にも原因となる部分はいくつか考えられます。
ストレスからくる背中の違和感の原因と対処法についてご紹介いたします。
ストレスによる身体への負担は?
現代人にとって慢性的な悩みの種となっている「ストレス」ですが、身体に対してどのような影響を与えているのでしょうか?
現在はストレス社会と言われるほどに私たちは日々ストレスを受けています。中にはストレスと感じていない方もいるようですが、気づかないところで精神的にも肉体的にもストレスを受けていることは多いです。
ストレスが続くことで血圧が上がったり、風邪をひきやすくなったり、女性であれば月経が止まってしまったりという症状が起こりやすくなります。
身体だけでなく、心や脳、ホルモンバランスなどにも大きく影響してきます。
ストレスと身体への影響についてご紹介いたします。
私たちの身体には、身体のバランスを整える自律神経系、ホルモンの分泌をコントロールする内分泌系、様々な外部の刺激から身体を守る免疫系という3つの働きがあり、それぞれがバランスを取り合うことによって「ホメオスタシス(生体恒常性)」という機能が働き健康を維持できます。
身体に対して様々なストレスという刺激が加わると、バランスを取ろうと体内のシステムが一斉に働き、その場に応じた身体の状態を作り上げます。しかし、身体のバランス機能も限界があります。多少のストレスであればホメオスタシスが働くことでバランスを取り、身体への影響はそれほどありませんが、ストレスが過度に掛かり、長期的になることでバランスが取れなくなります。そうなると、ストレスに対するホルモンの防御力が限界を超えたり、免疫系の働きが低下するなどの状態に陥ります。これらの作用が重なり合うことで、ホメオスタシスはバランスを失い、心身のさまざまな病気を招くことになるのです。
ストレスも人それぞれ感じ方が異なるので、同じ状況でも強く感じる方もいれば、さほど感じない方もいます。
現代ではストレスをゼロにするのは難しいので、ストレスと上手に付き合っていく方法を見つけましょう。
ストレスによる背中の違和感とは?
ここでは、ストレスによる身体への影響の1つをご紹介いたします。
なんとなく背中に違和感や気持ち悪さを感じるという経験をされた方も多いのではないでしょうか?これらがストレスとどのような関係があるのでしょうか。
大抵はストレスにより内臓に負担が掛かり、その違和感や痛みを背中で感じることが多いです。しかし、内臓以外にもストレスによる筋肉の緊張から背中の違和感を感じることもあります。また、脳やホルモンバランスの崩れから症状を起こす方もいます。
ここでは背中の違和感を感じた時に内臓のどのような部分が関係しているのか詳しくご紹介いたします。
①胃
胃炎や胃潰瘍などの可能性があります。主に症状としては身体の前面に出やすいですが、まれに背中の違和感や痛みとして感じる方もいます。
②肝臓
肝硬変や肝炎、肝臓がんなどの可能性があります。これらは状態が悪化するまで自覚しずらい、違和感を感じられる時には相当に進行してしまっていると考えられます。
③膵臓
膵炎やすい臓がんなどの可能性があります。症状が出る場所としては、背中の真ん中からやや右になります。
④心臓
心筋梗塞や狭心症などの可能性があります。症状が悪化すると命にも関わります。症状が出る場所としては、背中の真ん中よりやや左になります。
このように様々な原因が考えられますので、気になる方や心当たりのある方は早めに医師の診断を受けましょう。
ストレスを解消するためには?
現代では生きている限りストレスをゼロにするのはとても難しいでしょう。
ストレスも人それぞれ感じ方が全く違います。全てのストレスから逃れられないのであれば、それらと上手に付き合っていく方法を見つけましょう。
ここでは、実際にストレスと上手に付き合っていく方法をいくつかご紹介いたします。
①人に頼る
几帳面で生真面目な方ほど人からの頼まれごとを断れず、全てを自分で背負い込んでしまいます。その上、少しでも上手くいかないと落ち込んでしまいがちです。
そういった方ほど、人に甘えて、頼ることをしましょう。そうすることで精神的にも肉体的にも負担は軽減できます。
②はっきり言う・断る
内向的でおとなしい人は嫌なことがあってもNOと断れないことが多いです。乗り気でない誘いにもついついOKと言ってしまいます。そして後々になってくよくよ悩んだり、落ち込んでしまいがちです。
そういう時ほどきっぱりと言いましょう。全てを受けることが良いことではありません。断れないのであれば、ある程度の距離を置くのも1つの方法です。そうすることでストレスも減り、自分の自由が増えます。
③自分の好きなこと、好きな場所を見つける
日々の生活の中でささいなストレスでも積み重なると大きな負担となります。出来るだけこまめにストレスを解消することが大切です。自宅でゆっくり読書をしたり、好きなことや場所にいくことで心をリフレッシュしたりすることでリセットすることが出来ます。些細なことでも良いので自分の楽しみをぜひ見つけてみてください。
背中の違和感に対する対処法①
ここでは背中の違和感でも筋肉の疲労や緊張による違和感が原因とするものの対処法をご紹介いたします。
ストレスによる筋肉の硬さ、血管の硬さが考えられますので軽めのストレッチをすることで筋肉と血管を柔らかくし、リラックス効果も高めていきましょう。
①仰向けで伸び
仰向けで寝て、身体でアルファベットのXを作ります。手のひらは軽く握り、踵とこぶしを押し出すように身体全体を伸ばします。余裕があれば呼吸を入れましょう。鼻からゆっくり息を吸って、口から吐きながらこぶしと踵を押し出し身体全体を伸ばします。
10回ぐらいを目安に行いましょう。
②身体を捻る
仰向けで寝て頭の後ろで手を組みます。両膝揃えて立てつま先を床から浮かせます。右肘を床につけたまま両膝を左に倒せるところまでゆっくり倒します。身体を捻って背中をしっかり伸ばします。両膝を戻して、同じように反対も行います。交互に10回ぐらいを目安に行いましょう。
まずはこの2つを行ってみてください。症状の状態に合わせて回数や動きの大きさなどを調整しましょう。
背中の違和感に対する対処法②
ここでは背中の違和感でも内臓が原因とするものの対処法をご紹介いたします。
内臓はストレスはもちろん季節によっても弱り易い時期などがあります。ですので、ストレスを軽減することと合わせて、今現在のご自身の生活習慣を見直すことがとても大切になってきます。
暴飲暴食や睡眠不足は内臓への負担がとても大きいです。時期によってはアルコールの量が増えたり、仕事が忙しく睡眠がきちんと取れない場合もあると思いますが、身体のことを1番に考え出来るだけ控えられるところは控え、仕事も効率よく行うなどの工夫をしましょう。また、その季節に採れる物を食べることで身体の内側からの健康を保てます。
私たちが口にした物によって身体は作られますので、食べ物も外食やコンビニ食を控え出来るだけその季節に合った食事を摂るように心がけましょう。
ストレスのせい!?背中の違和感の原因と対処法とは?のまとめ
ストレスとは人によって感じ方が様々ですが、身体に与える影響はとても大きいです。最近イライラすることが多い、上手くいかない…などと感じている方、また背中だけでなく身体の変化を感じている方はそのままにせずに、身体や心のケア、休養や食事の改善など様々な角度からの改善策を考えていくことをオススメ致します。
カラダラボ伊勢崎店ではこのように身体の外側だけでなく、内側からのアプローチということで食事のアドバイスなどもさせていただいております。もちろんお身体の状態に合わせたケアとストレッチのご案内も大切にしております。
気になっている方、ご興味がある方はカラダラボ伊勢崎店の石原まで。