女性の方で、検診の際、服装に悩む方は多いのではないでしょうか?
下着類で金具の入っていないブラトップなら胸部レントゲンは撮れる?と考えている方もいるのではないでしょうか。
また、妊娠初期・妊娠中の方は健康診断に行ってもいいのか?
と悩む方もいるのではないでしょうか。
今回は健康診断での検査でブラトップは大丈夫なのか?
また、オススメの服装について紹介していきたいと思います。
胸部レントゲンでブラトップは大丈夫?
胸部レントゲンとは肺に関する病を調べるためにエックス線を使って検査する方法のことです。
エックス線は人間の身体を通り抜ける性質を持ち、また人間の骨はエックス線を取り込みやすいため、骨だけがはっきりと写るようになっています。
しかしそれ以外のものも決して写らないわけではありません。
くっきりと見えるのか、ぼんやりとぼやけてしまうのかという違いはありますが、全く写らないものはエックス線には存在しないのです。
よく金属やボタンの付いている衣類は脱ぐようにと言われますが、これはその中でもとくに写りやすいとされているからです。
金属製のワイヤーが入っていないブラトップの場合でも、肩紐を調節するためのプラスチックやパッドが写り込む可能性があります。
その際は白い影のように見えるので、レントゲン写真を確認した医師がそれを何らかの異常だと誤診するかもしれません。
レントゲン技師や看護師に、ブラトップも外すように指示された場合、きちんと従うようにしましょう。
健康診断の心電図はブラトップ大丈夫?
胸部レントゲンではブラトップを外すように言われる可能性がありますが、心電図検査ではどうなのでしょうか。
心電図は両方の手首と足首、胸に電極を取り付けて心臓の異常を調べます。
電極はゴム製の吸盤のような形をしており、直接肌に付けなければなりません。
そこで最低でも胸元を開かなければ検査が出来ないのです。
この時、上半身は裸になるのかどうかという点は、医療機関によって異なります。
シャツをまくり上げるだけというところもあれば、上の衣類は全て脱ぐようにという指示があるところもあります。
検査の担当者が男性なので聞きにくいと感じる時は、スタッフが女性で構成されているクリニックを利用すると良いでしょう。
会社から健康診断を受けるように言われた際、医療機関を自分で決められるようならレディースクリニックがオススメです。
レディースクリニックでは子宮ガンや乳腺のエコー検査なども行えるため、女性に関する病気について色々調べることが出来るでしょう。
胸部レントゲンでオススメの服装!ブラトップよりもTシャツがオススメ
胸部レントゲンはブラトップですら写り込むことがあるため、どのような服装をすれば良いのか分からなくて困る人も多いかと思われます。
最適なのは「無地の黒い肌着」でしょうか。
色は基本的に何でも構いませんが、あえて黒に指定しているのは、透ける可能性を減らすためです。
マンモグラフィーは女性が担当していることが多いのですが、胸部レントゲンの場合は男性技師であることがほとんどなので、恥ずかしさも緩和されるはずです。
無地にする理由は、柄や模様がレントゲン写真に写るからです。
どれだけ小さなワンポイントだったとしても、ぼんやりと写ってしまうことがあるので、襟のタグ以外は何も付いていない衣類を選びましょう。
ヒートテックについては問題ありません。
ただし肌着くらい薄い生地を使っているのなら、チェックやボーダー、水玉などの模様が入っていても支障は来しません。
ですが一部分だけ厚手の生地が使われていたり、模様が立体的になっていたり、でこぼこした感触をしているものは避けましょう。
レースはどんなに薄くても、重なる部分が出てくるので基本的に許可は下りません。
レースの付いた衣類は脱いでから検査を受けて下さい。
健康診断の女性の服装は?検査別の注意点
健康診断では、検査用の衣類に着替えるのでどのような服装で行っても構いません。
ただしワンピースなど上下が繋がっている服や、タイツやストッキングなどは避けた方が良いでしょう。
ウィッグを被っている人は、それも取って下さい。
検査着は上下に分かれているタイプもあれば、浴衣のようなものもあります。
下着は基本的に外します。
胸部レントゲンの場合、金属を身に付けていると白く写り込む可能性があります。
矯正下着やブラトップは外しておきましょう。
金属が含まれていなければ、私服のままでも検査を受けられます。
その時はボタン付きや厚手の服は避け、薄手のTシャツなどにしましょう。
心電図を行うなら胸の部分を開けられる服が最適です。
婦人科健診を受ける時は、ほとんどの施設にブランケットや毛布が用意されています。
ですが全ての施設に置いてあるとは限らないため、下半身を隠すことが出来るスカートを履いていくことをオススメします。
ジーンズやストッキングはスムーズに検査が進まなくなります。
妊娠初期・妊娠中の健康診断について
妊娠している間は赤ちゃんに負担を掛けたくないため、なるべく静かに過ごしたいと思う女性がほとんどかと思われます。
ですがそこまで過敏になる必要もありません。
とはいえどれだけ気を付けていても、トラブルが起こる時は起こってしまいます。
どうしても気になるようなら、赤ちゃんが最も影響を受けやすいと言われる4~8週目くらいまでは健康診断や検査を避けるようにしましょう。
検査はいろんな種類がありますが、胸部レントゲンは肺に関する病気を発見するために受けるものなので、身体に異常が感じられなければわざわざ検査をしなくても良いと考えられています。
出産を控えている時に大きな病気が見つかることは滅多にないため、無理に受けることはないでしょう。
下手をするとその不安感からストレスが溜まり、母親と赤ちゃんの両方に良くない影響を与えてしまいます。
どうしても健康診断を行う場合は、いっそのこと全身をくまなく調べてもらい、結果を産科の主治医にも伝えておくと何かがあった時に対処しやすくなります。
なお検査の多くは下着を脱がなければ支障を来すものばかりなので、あらかじめトイレなどでブラトップなどを外しておきましょう。
妊娠中は胸部レントゲンなどの検査は控えましょう
妊娠中は自分の身体はもちろんのこと、お腹の中にいる赤ちゃんの状態も気になるため、健康診断を受ける女性も多いでしょう。
ですが検査の中には胎児に影響を及ぼす可能性があるものも存在します。
気になるのなら、主治医に相談してみましょう。
そのような検査の例としては、胸部レントゲンやバリウム検査、お尻から造影剤を入れる検査、CTスキャンなどが挙げられます。
これらの検査は放射線を使うため、最も影響を受けやすいと言われている妊娠4~8週の間は避けるべきでしょう。
ただし放射線の量を考えると、全部の検査をまとめて受けない限りはそこまで気にする必要はないと言われています。
聴力や血液検査、心電図、身長と体重の測定は何も問題はありません。
磁気を用いるMRIも心配しなくて大丈夫です。
どちらかと言えば検査の際の服装を気にしましょう。
柄や模様のあるものは避け、金属で出来ているものは全て取り外します。
下着も検査によっては上手く結果が出ないことがあるので、ブラトップなども念のために外して下さい。
案内に従いスムーズな検査を!
いかがでしたか?
健康診断の胸部レントゲンなどの検査時の服装、悩みますよね。
ブラトップは金具も入っていないし・・と大丈夫なように思ってしまいますが、NGと思ったほうがいいようですね。
オススメは薄い黒の無地Tシャツのようですので、今後検診に行かれる方は、参考にしてみてください!