足は一日過ごすと疲れが溜まりますよね。特にデスクワークの方はあまり足を動かさないのでむくんでしまいやすいです。むくみは何もしないと溜まる一方です。むくみを無くすために出来ること、それはやっぱりリンパマッサージではないでしょうか!その他にもストレッチもオススメです。
そこで今回は足のむくみ解消法としてリンパマッサージを中心にまとめてみたいと思います。
足のリンパマッサージ
女性の姿で思わず目が引かれるのが、むくみのないすっとした細い足ですよね。
男性だけではなく、女性も思わず見てしまうことが多いかと思います。
最近では、そんな綺麗な足を持つ女性が多いように思います。
細くて綺麗な足を持つ女性たちは、どんなむくみ対策を行っているのでしょう。
運動やサプリメントなど、足のむくみ対策としてあげられるものは様々ですが、1番手軽で実践されているのがリンパマッサージです。
むくみの原因や改善法がわかれば、対策も自然と見えてきます。
何も分からないまま、とりあえずなんでも試してみようとして失敗してしまった、なんて方がとても多いので、そんな方はまずはむくみの原因から探していきましょう。
私はむくみにくいから大丈夫、と思っている方も意外とむくみの危険性は高いので、正しいケアをすることが大切です。
リンパマッサージがどんな風にむくみに効果的なのか、そのメカニズムをご紹介していきます。
リンパマッサージで美脚をぜひゲットしてくださいね。
足のむくみはリンパの滞り
まず、足のむくみの原因についてですが、リンパの流れが滞ってしまっていることがあげられます。
リンパはゆっくりとした動きで身体の中の老廃物を絶えず身体の外に排泄してくれています。
リンパの移動は、筋肉やその周りの組織の動きによって循環が促されます。
なので、リンパを流し、足のむくみを解消するには、筋肉を動かすことがとっても重要なのです。
リンパの流れが滞って足がむくんでしまうと、見た目にも大きな影響を及ぼしてしまうことも。
もともとの足はとても細くて綺麗なのに、足のむくみのせいで太く見えてしまうことも多いのです。
朝履いていた靴が夕方になるとキツくてパンパンになってしまう、というのも足のむくみが原因です。
リンパマッサージを取り入れることで、足のむくみが解消され足をほっそりと見せることができ、ふくらはぎのサイズダウンにも効果があります。
運動やサプリメントなどももちろん重要ですが、リンパマッサージならすぐに違いを実感できるので、ぜひ行ってほしいのです。
毎日の習慣としてこまめにケアをすることで、足のむくみは比較的簡単に解消することができますよ。
リンパマッサージで足のむくみ以外に肩こりも解消
足だけでなく、むくみにくい身体になることで美容面以外にも大きな影響があるのです。
リンパの流れが良くなることで、身体の老廃物がしっかりと体外に排泄されるので、疲れを感じにくい身体になります。
「なんだか最近疲れが溜まりやすいかも」と思うことがあれば、リンパマッサージをするのが効果的でオススメですよ。
むくみを放置しておくと、疲れやすくなるだけでなく、肩こりの原因になったりもします。
むくみと疲れは意外と関係していることが分かりますね。
疲れ意外にも体全体の感覚が良くなったり、体調が良いと感じられたり、冷え性の改善や首こり、肩こりなどの改善、やる気などの精神面にも良い影響を及ぼしてくれます。むくみがなくなると良いことばかりなのです。
そんなむくみをケアするには、毎日行うことが重要です。
自分の体に合ったリンパマッサージを行うことで、様々な良い影響を体に起こすことができます。
毎日行うのはしんどいと思うかもしれませんが、たった1分間でも良いのです。
たった1分間のリンパマッサージで、むくみ知らず、疲れ知らずの体を手に入れましょう。
足のむくみ解消、簡単リンパマッサージ法
1分間のリンパマッサージの方法をご紹介します。
まず、足の裏を10秒ずつ両足とも押します。
両手で足裏を包むように持ち、親指でしっかりと押しましょう。
痛いと感じる人は力を弱めて、あまり痛みを感じない程度で押すようにしましょう。
次に、足の甲を10秒ずつ押します。
足裏と同じようにまんべんなく押していきます。
意外と足の甲にもツボが多いので、しっかりと押しましょうね。
それが終われば、足指をもんでいきます。
これも10秒ずつ行います。
指の付け根から足先に向かって、指先の腹で少し引っ張るようなイメージで丁寧にもんでいきます。
次はふくらはぎをマッサージしていきます。
足首からひざ裏のリンパ節まで、左右の手を交互に使ってさすり上げていきます。
これを15秒ずつ行います。
ふくらはぎはむくみやすいので、このケアは重要です。
手のひら全体を肌から離さないようにマッサージするのがポイント。
最後に太ももの内側を膝から足の付け根に向かって交互にさすっていきます。
外側も同じように行いましょう。
これを各15秒行います。
太ももの付け根にはむくみを解消するリンパ節があるので入念にマッサージを行いましょう。
忙しくても出来るリンパ節揉み
リンパ節の場所と揉み方をチェックしておけば、いつでも簡単にケアすることができるのでしっかりとチェックしておきましょう。
まず、美肌効果が期待される耳下腺リンパ節。
頭・顔・首からのリンパを流す頸部リンパ節。
全身のリンパが集まっている鎖骨リンパ節。
胸や腕のリンパを流す腋窩リンパ節。
内臓の不調や便秘に効果がある腹部リンパ節。
足全体のリンパを流す鼠径リンパ節。
むくみや冷えを改善する膝窩リンパ節。
これら6箇所が主要なリンパ節です。
時間がない時は、この6つの中の3箇所のリンパ節を揉むように心がけましょう。
特に大切なリンパ節が、鼠径リンパ節、鎖骨リンパ節、腋窩リンパ節の3つです。まずは鼠径リンパ節、足の付け根に両手をあて、上下にさするように揉みほぐします。
これで下半身太りを解消することができます。
次に鎖骨リンパ節です。鎖骨に親指以外の4本の指をそろえて引っ掛けるようにしたまま、ぐっと押して3秒間キープします。これを押したり離したりを5回ほど繰り返しましょう。
腋窩リンパ節は、脇の下のへこみに親指以外の4本の指をぐっと入れ、親指と挟むようにして押したり揉んだりします。
方法は簡単なものばかりなので、空き時間などを利用して毎日行いましょう。
リンパの流れを良くするための食べ物
リンパマッサージ以外にも、食事面でもリンパを良くすることができます。
まず大切なのは、「水」を摂取することです。
1番良いのは朝起きて500ccの水を飲むのが良いとされています。
1日最低1リットルは飲むように心がけましょう。
水分を摂ることで便秘を解消することもできます。
そして、たんぱく質を摂るときには豆類が良いです。たんぱく質だけでなく、体に必要なマグネシウムも同時に摂ることができます。
次に海藻類にはカルシウムが豊富に含まれており、体に不要なダイオキシンを排泄してくれます。
野菜は全般バランス良く摂りましょう。
ビタミンなどが豊富なので、抗酸化作用があり、リンパの流れを良くすると言われています。
特に緑黄色野菜はしっかりと摂りましょう。
魚介類では青魚がオススメです。人間の体に必要な必須脂肪酸が青魚には豊富に含まれています。
この必須脂肪酸はむくみ解消だけでなく、生活習慣病の予防にも効果があるようです。
このように、むくみ解消に効果がある食べ物を積極的に摂り入れて、体の中からもむくみにくい体づくりを心がけましょうね。
リンパの流れが良ければ健康的です
リンパの役割とむくみの原因はお分かりいただけましたでしょうか。リンパの流れが良いとむくみ解消だけでなく、ダイエット効果や病気に対する抵抗力向上など、様々な効果が見込まれます。リンパは自動的には流れにくいので、積極的に流れを促すために毎日飽きずにできる簡単マッサージを行っていきましょう。