足首を細くするのは簡単!気軽にマッサージやストレッチ!

最終更新日:2022/12/16

細くてキレイな足首はあこがれますね。でも生まれつき太いからどうやっても無理と、最初から諦めている方はいませんか?実際、生まれつきのものなんて、たかが知れてます。毎日簡単にできる方法を知ったら考え方も変わるのでは?そこで今回は足首を細くするお手軽な方法をまとめてみました。

足首を細くするにはリンパマッサージ

足の指のマッサージの仕方のご紹介です。
足の指と指の間をマッサージしていくのですが、親指の腹で指の間を付け根から甲へと押し上げていくように気持ちが良い程度にマッサージしてあげます。
骨と骨との間に指を入れていくといった感じです。
小指と薬指の間を左右の親指で交互に押したら次は薬指と中指の間をというように順番に押して左右の足をマッサージしてあげます。
足の指先を刺激してあげることで血液の循環が良くなって足先が次第にぽかぽかしてくるのを感じる事が出来ます。
次にくるぶしのマッサージの仕方の紹介です。まずは内くるぶしの周りを下から親指の腹で円を描いて行きます。左足は時計回りに、右足は半時計周りへと数回マッサージします。
同様に外くるぶしの周りも円を描くようにマッサージします。くるぶしの周りはリンパが滞りがちです。刺激をしてあげることでリンパの流れを良くすることで代謝も高まってきて足の疲れなどを解消してくれます。

足首を細くするツボ押しマッサージ

足の裏にはたくさんのツボがあります。その中でも一番大切なのが湧泉(ゆうせん)です。足裏のちょうど中心にあり少しくぼんでいるところにありこれが湧泉というツボなのですが、肝臓や腎臓の機能を良くしてくれる以外に老廃物の排出をも促すとても重要なツボでもあります。
温めながら押すことで効果も倍増するためにお風呂の中や湯上りに押してあげると効果的です。
ふくらはぎにはいくつかのツボが並んでいます。
膝の裏のちょうど中心にあるのが委中(いちゅう)、ふくらはぎの中心より少し上にあるのが承筋(しょうきん)、その少し下にあるのが承間(しょうかん)、承間のすぐ下にあり足首からふくらはぎにかかる所にあるのが承山(しょうざん)です。この4つのツボはむくみに効果的なツボです。下から順に上へと揉み解してあげることで疲れやむくみの解消になります。特に承山のツボは痔や便秘などにも効果があるツボとされています。便秘気味の方は日ごろからこのツボを揉み解してあげるといいかもしれません。

足首を細くする簡単ストレッチ

踏み台昇降という運動をご存知でしょうか?階段などのちょっとした段差を使った運動です。
つま先立ちになって階段を一段上がり、かかとを床に付けないようにして今度は一段下りるというかかとの上下運動です。段差がない場合はその場で行っても十分に効果があります。
また普段何もしない足首は意外と凝り固まっていたりします。
太ももの上に足を載せて、足首をしっかりとつかんでゆっくりと大きく回してあげて下さい。足首を細くしたい方にはおすすめのストレッチでもあります。仕事などでハイヒールなどを履いているとアキレス腱が固くなってしまっています。硬くなることで血行が悪くなり冷えの原因にもなってしまいます。ストレッチなどでアキレス腱を伸ばしてやわらかくしてあげるようにすることも大切です。
日ごろ運動不足の人は足首を回したりアキレス腱を伸ばしてあげたりかかとの上げ下げ運動なんかを取り入れてあげることでけがの防止にもつながってくれます。

太ももを細くすれば足首も細くなる!

・太もものストレッチ・内転筋のストレッチ
かかとを付けてハの字に立ち背筋をしっかりと伸ばします。ゆっくりと息を吸いながらヒザを曲げていき、今度は息を吐きながら膝を伸ばしていきます。背筋に意識を集中してお尻が付き出さないように気を付けて数回繰り返します。

・外転筋のストレッチ
床に横向きになった状態で片方の手は頭を支えもう片方の手は床について体を支えます。下になった足はヒザを軽く曲げて上になった足はまっすぐに伸ばします。上になった足を息を吐きながら腰の高さまで上げたり下げたりを繰り返します。内転筋や外転筋を鍛えることで股関節の強化につながります。

・太もも前面ストレッチ
足は肩幅くらいに広げて両手を壁に付いて立ちます。片足は後ろへと曲げもう一方の足でつま先立ちをし10秒ほどそのままの状態をキープします。太ももは何かと鍛えにくい場所でもあります。意識して太ももを鍛えてあげることで落としにくい太ももシェイプアップにつながります。

生活習慣を見直せば細くなってくる!

むくみ改善
むくみの改善にカリウムはとても重要な栄養素でもあります。カリウムはミネラルの1つで体内に溜まってしまった余分な水分や塩分を排出してくれる働きがあります。すいか、キュウリ、パセリ、ほうれんそう、モロヘイヤなどの野菜や果物に多く含まれています。毎日の食事ではなかなかたくさんの野菜を摂ることは難しいのですが、朝食などでスムージにしてあげることでたくさんの野菜や果物を摂ることができます。

冷え性の改善
体が冷えると血液の循環が悪くなるために老廃物の排出が滞りがちになってしまい体や足がむくむという事も多くあります。そのためにも冷えを解消してあげることがとても大切です。夏場はエアコンや冷たいものの摂り過ぎで何かと体が冷えてしまいがちです。冷たいものは胃や腸を冷やしてしまいます。温かいものを食べるようにしたりシャワーだけで済ませずにゆっくりと湯船に浸かるなどして体を温めるようにすることが大切です。

履物や歩き方も気を遣おう

靴の裏を見てみるとかかとばかりがすり減っていませんか?これはサイズの合っていない靴を履いていたり、かかとをズルズルと引きずって歩いている証拠です。
きれいに歩くことが出来ていないと靴の裏がすり減ってしまうばかりでなく、足がむくんだり疲れやすくなってしまったり、はたまた足が太くなってしまう原因にもなってしまいます。きれいに歩くにはかかとから地面へと着地してゆき、つま先を蹴り上げるようにして地面から離れていくといった具合に足首を使って足全体で歩く事が大切なのです。仕事やプライベートでハイヒールをいつも履いているという人は足首を上手に使って足全体で歩くことができないためにいつもつま先に力を入れで歩いているのです。そのために足が異常に疲れやすくなったり足がむくんだり太くなってしまうのです。おしゃれにハイヒールは欠かせないのですが、できれば休日にはなるべくハイヒールを履かないようにして足を休めてあげることも大切です。

足首は簡単に細くできます

足首が太くなるのはむくみのせいだけです。むくみさえ解消できたら、本来のアキレス腱が浮かび上がるものなのです。そのむくみを解消するためにマッサージやストレッチ、エクササイズといったことで循環を促す必要があるのです。一日中行う必要はありません。一日一回から始めて、段々と増やしていき、最終的には朝昼晩と3回くらい当たり前に出来るようになると、足首は勝手に細くなってきますよ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です