気づいたら足の付け根にしこりがある。。。そんな方のためにまとめました。
足の付け根には大きなリンパ節があります。
しこりがリンパの腫れなのか、それとも何か病気の兆候なのか。
今回は足の付け根のしこりについて原因と改善方法を詳しくご紹介します。
足の付け根のしこりはリンパ節の腫れ
足の付け根のしこりのほとんどはリンパ節の腫れによるものです。
リンパ節とは、体内の不要な水分や血液では運びきれない老廃物を運ぶために全身を巡っているリンパ液の大きい溜まり場のようなもので、全身に600以上あると言われています。
その中でも首や足の付け根のリンパ節は体表近くにあるために比較的腫れが目立ちやすい場所であります。
リンパ節が腫れるのは、体内で不要と判断された菌や毒素をリンパ節毎に撃退しようとして頑張っている正常な反応なのです。
例えば風邪を引くと喉のリンパ節が菌を撃退しようとして腫れることは知っている方は多いと思いますが、それと同じ現象が足の付け根でも起こるのです。
足の付け根は、首や脇の下と同じようにリンパ腺が密集している代表的な場所です。
密集しているリンパ腺が集まるリンパ節は、ウイルスや細菌感染すると腫れるのが普通であり、通常は痛みは伴いません。
しかし足の怪我がキッカケで腫れにつながることが多く、これをしこりの痛みと勘違いしてしまうこともあります。
このようなリンパの正常な働きによる腫れは自然となくなっていきますが、逆にどんどん大きくなったり熱を帯びたりしてくる場合は悪性リンパ腫の可能性がありますので注意が必要です。
体重の減ったりだるさなどを伴って症状が出ることもあるので、その時はなるべく早めに病院で診てもらいましょう。
リンパの腫れではない場合
足の付け根のしこりが押すと痛みを伴う場合は、身体から何かしらのトラブルを知らせるサインを出している可能性があります。
ここでは痛みのあるしこりの原因を3つご紹介します。
粉瘤〔ふんりゅう〕
粉瘤は、【表皮嚢腫〔ひょうひのうしゅ〕】とも言われる皮膚の良性腫瘍で、足の付け根やVラインに発生することが多いのが特徴です。
皮膚は毎日細胞分裂を繰り返し角質層を構成し、古くなった角質は垢となって体表から落ちていきます。
粉瘤は、この身体の正常な働きで本当は外に落ちていく垢が皮膚の内側にできた袋の中に溜まり膨れ上がってしまう症状なのです。
経過するほど大きくなっていき、何かのキッカケで炎症や感染を起こしてしまうと赤く腫れ上がったり、痛みが出てきて化膿してきてしまいます。
脂肪腫
これは、脂肪でできた良性腫瘍です。
比較的良く起こる病気ですが、詳しい原因は分かっていません。
40歳を過ぎた女性に多くみられる症状です。
コリコリとした触感のあるしこりになりますが、普通は痛みは全くありません。
場所ば場所で見た目が気になるときは手術をして除去することはできますが、経過観察しても身体には全く問題はありません。
極稀に肥大したり突然痛みを発するようになることがあります。
その場合は悪性腫瘍に変わった可能性があるのですぐに病院で検査をしてください。
鼠径ヘルニア
これは一般的に脱腸と言われる症状です。
腹膜の一部や腸の一部が足の付け根の筋肉の膜の隙間から飛び出してしまった状態です。この症状は男性に多く、立ち上がるときやお腹に力を入れたときに、足の付け根にしこりができますが、押し込むと元に戻ることもあります。
一度なってしまうと手術という選択肢しか治療法がありません。
出てきたしこりが柔らかいうちはまだ良いですが、硬くなって押しても元に戻らなくなると命の危険性すらありますので、そうなる前に早期治療を心がけてください。
しこりが気になったら一度病院へ
痛みがあっても無くても、足の付け根にしこりが出来てしまうと何か異常を感じて不安になるのは当たり前たど思います。
ここでは先ほどご紹介した症状別の対処方法や病院で検査をする目安をまとめたいと思います。
粉瘤
古くなった角質が、体内にできた袋の中に溜まっていくことでしこりとなる粉瘤は、自然に体内に吸収されたり忽然と消えることはありません。
一度出来た袋の中には、角質がどんどん入って来て徐々に大きくなってしまいます。
良性ですので放っておいても害があるわけではありませんが、極稀に肥大化して癌に変わることがあるので、しこりが2センチ以内の小さいうちに早めに手術をして取り除くのが最善だと思います。
リンパ節の腫れ
リンパ節が体内のウイルスや細菌を退治しようと一生懸命働いていることでできた腫れたしこりは、仕事が終わればいつの間にか小さくしぼんで無くなりますので、病院に行く必要性はないでしょう。
特に女性は生理の始まりにしこりが出来て、終わるとしこりが無くなるといったことも良くあります。
悪性リンパ腫
数あるリンパ節の中でウイルスとか細菌などと戦うはずのリンパ球が何かのキッカケで癌になってしまう悪性リンパ腫は、自分で発見できる癌でもあります。
しかし、ガンへの変異が早いことがありますので注意しましょう。
足の付け根に押しても痛みを伴わないしこりがあり、体重が極端に減るなど体調に変化が現れた場合にはすぐに精密検査をしてください。
鼠径ヘルニア
脱腸は、お腹に力を入れなければならない力仕事をする方や便秘症の方になりやすい症状です。
姿勢を変えてお腹の力が抜けたり、手で押すとしこりが無くなり、尚且つ痛みがないので放置してしまいやすいです。
だからといってそのまま放置しておくと飛び出てきた腹膜や腸が働けなくなり壊死してしまいます。
腸閉塞や腹膜炎などといった命に関わる病気に繋がりますので、特になりやすい中高年の男性の方や力仕事や便秘症の方は足の付け根に痛みのない柔らかいしこりを見つけたら、すぐに病院で検査してください。
足の付け根にしこりを見つけたらまずは整形外科を受診することをオススメします。
女性の場合、場所がデリケートな部分ですので婦人科で相談するのも良いでしょう。
診断の結果、最適なところを紹介してもらえますので、まずは整形外科に行くようにしてください。
足の付け根のしこり解消の改善策その1
ここでは足の付け根のしこりがリンパの腫れの場合の解消法をまとめます。
いわゆるリンパマッサージです。
細胞から出た老廃物は、リンパ液に乗ってリンパ節でキレイにされるのを繰り返し、最終的に静脈と合流して身体の外に排泄されます。
ということはリンパが滞ることは体内を老廃物だらけのゴミ屋敷にしてしまうのと同じなのです。
リンパマッサージをすると体温が上がり、体温が1℃上がると基礎代謝は約10%も増えると言われます。
そう考えますと効果を高めるために身体を十分に温めてから行うほうが良いですよね。
お風呂にゆっくり入りながら、若しくはお風呂に入って温まってから行うことをオススメします。
詳しいやり方は他の記事を参考にしていただければと思います。
基本的には脚を指先から足の付け根まで満遍なく押し上げてくることです。
足の指も一本一本やさしく押したり引っ張ったりしましょう。
足の裏も甲も満遍なく押して緩めてを繰り返すとほぐれてくるのが良く分かると思います。
アキレス腱とくるぶしの間は特に念入りに。
脛は内側と外側のキワを下から上にじんわりと指を押し込みましょう。
ふくらはぎは奥にある表層の腓腹筋だけでなくその奥に隠れているヒラメ筋まで圧を加えるように意識してください。
膝の裏は腓腹筋とハムストリングの二関節筋が横切っていますので、そこも緩められるように忘れずにしましょう。
最後に太ももをしっかりと時間をかけて前、後ろ、内、外と四分割して足の付け根に向かって圧を加えてください。
以上の流れで下から上に圧を加えてくると重力の力で脚に溜まってしまった老廃物をスッキリと流れやすくなります。
足の付け根のしこり解消の改善策その2
次に足の付け根のしこり解消のストレッチのやり方を説明いたします。
先ほどのリンパマッサージをしただけでは、その時の効果は見込めますが、また元に戻ってしまうのが身体の特徴です。
ですから流れが良くなっている内に筋肉を動かして酸素を運び細胞を活性化させてあげましょう。
そのためには、簡単な動作をするだけです。
寝転がって脚を大きく動かす簡単ストレッチですのでお試しください。
1 足を腰幅より少し広げて仰向けに寝ます。
2 右足首を曲げてかかとを突き出して膝を伸ばして真上に軽く持ち上げます。
3 つま先と膝をワイパーのように左右にゆっくり動かします。
4 今度は左脚の上に軽く持ち上げて同じように動かします。
5 次に左右の脚を入れ替えて繰り返しましょう。
6 うつ伏せになって脚を腰幅より広げてください。
7 先ほどと同じく右脚を真上に軽く持ち上げてかかとを突き出します。
8 つま先と膝をワイパーのように左右にゆっくり動かします。
9 今度は左脚の上で同じ動作をします。
10次に左右の脚を入れ替えて繰り返しましょう。
以上のストレッチです。
この動きがスムーズに出来ますと股関節の屈曲、伸展、内転、外転、内旋、外旋といったすべての動きが網羅されています。
かかとを突き出すことで膝裏までストレッチが掛かり易いので意識してください。
反対の下ろしている脚はつま先を遠くに伸ばしておくとよりメリハリがついて効果的です。
慣れてきたら、少しずつ動作を大きくして可動域を広げていきましょう。
脚を持ち上げて指先のリンパを重力の助けも借りてキレイに流してしまいましょう。
毎日続けるとリンパの流れもスムーズになって冷え、ムクミの解消、そして太ももも足首も細くなり、さらにはヒップアップも出来てしまいます。
美脚つくりには持って来いのストレッチだと思いますので、お風呂上りに毎日続けてみてください。
ご紹介したのは、ゆっくりやっても2~3分で終わってしまう簡単ストレッチでした。
まとめ【足の付け根には大きなリンパ節。しこりの原因と改善方法とは】
脚の付け根には大きなリンパ節があり、しこりができやすい部分です。
しこりがリンパ節の腫れであれば、今回ご紹介したマッサージとストレッチを続けてみてください。
しかし、しこりがリンパ節の腫れではなく他の病気の可能性もありますので、気になるようでしたら必ず病院で検査をしてください。
この記事が少しでもお役に立てればと思いまとめてみました。
他にもいろいろと情報発信していますので、他の記事も興味がありましたら読んでください。
ありがとうございました。